島人健康運動指導士のトレーナー派出所

運動と食事で健康に。身体の使い方、肩甲帯や骨盤を上手に使い、肘・膝・膝下に負担をかけずに適切か方向性でパフォーマンスを向上させましょう。予防医学、スポーツ科学よ視点から指導を心がけています。スロージョギング、アスレチックトレーニング、マラソン完走サポート 連絡先 Email:stupidkanya@yahoo.co.jp TEL:090-7586-2497(與儀)

プロフィール

プロフィール更新

こんばんは。

プロフィールを1〜2年振りに更新しました。

資格で言えば、去年の夏・秋に取った『心臓リハビリテーション指導士』、『スロージョギング®︎アドバンス資格』です。めちゃくち勉強しましたね。

来年度からは、もう少し個人での仕事を増やして①スロージョギングの普及、②ダイエット指導で結果を出すを目標にやっていきます。

プロフィール更新プロフィール更新

最近、栄養学の基礎も洗い直し、糖質制限に関する書籍や文献を読み漁ってます。きっかけはライザップとかが何でこんな結果出せるのか調べたのがきっかけ。でも、ちゃんと栄養学の知識なくやると栄養不足なったり、体調を崩しかねないので、安易に取り入れるには注意が必要です。方法論も人によって異なってくるし。しかしエビデンスはどんどん出てきてるようです。

同じカテゴリー(プロフィール)の記事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
shunsweet
shunsweet
健康運動指導士 與儀俊一

鹿屋体育大学卒業
(スポーツ医科学、陸上競技専攻)
大学卒業後、中学校教員を経て現在に至る。

運動生理学などのエビデンス基づいたダイエット指導、肩甲帯や骨盤を上手に使う身体づくりでムダな力みをなくし競技や生活のパフォーマンスを向上させます。

《資格》
健康運動指導士
スロージョギング®︎アドバンス指導員
心臓リハビリテーション指導士
沖縄県地域糖尿病療養指導士
中学高校保健体育教員免許

《活動歴》
行政での運動指導
総合型地域スポーツクラブでの陸上コーチ
フィットネスクラブでのジムスタッフ
高校野球のトレーニング指導
生活習慣病・メタボの運動教室
スロージョギング®︎教室
ダイエット講座
フルマラソンサポートetc...

目指すはフルサブ3、100m11秒台!

指導依頼も随時受け付けております。
問合せ先↓↓↓
Email:stupidkanya@yahoo.co.jp 
TEL:090-7586-2497(與儀)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人